会長挨拶
慶應医学会へようこそ

慶應医学会会長 天谷雅行
慶應医学会のホームページをご覧頂きありがとうございます。
慶應医学会は慶應義塾大学医学部・大学院医学研究科の教員、大学院生をはじめとして様々な団体・機関の会員により構成されております。事業としては学会誌Keio
Journal of Medicine(KJM)の発行支援、年次総会、シンポジウムの開催、発行が主なものです。いずれの事業も理事会、評議員会、総会の承認を得たうえで行われております。
KJMは医学研究の推進と最新の学術情報発信を図る目的で年4回発行されており、これらは電子ジャーナルとしても読むことが可能です。毎号 約3,500冊を印刷し、会員および全国の大学、研究所、医療機関、企業にも配布されています。
また、1年に約30回におよぶ慶應医学会例会を開催しています。これには国内外の方が慶應医学部教員の推薦を受けて随時講演を行っています。また年に一回秋に総会・シンポジウムを開催し、医学界、および関業界の著名な方を複数招待し、講演をお願いしています。また学内各種受賞者に対する表彰もこの場において行っております。
本ホームページを通じて有機的な情報をお届けしたいと考えておりますので、会員の方々を始めとしまして多数の皆様のご利用をお待ちしております。
会長略歴
慶應義塾大学医学部長、皮膚科学教室教授。専門は皮膚科学、皮膚免疫学、細胞生物学。理化学研究所 統合生命医科学研究センター チームリーダーを兼務(非常勤)。National Academy of Medicine (米国) 国際会員。日本皮膚科学会副理事長、国際研究皮膚科学会理事等も務める。 |